//
会津藩が猪苗代湖の荷物運送規定を定める。 / ダンスホールにも閉鎖命令が出る。 / 京都が大火となる。 / 周防の大内義興が足利義稙(義尹)を今八幡宮の別当寺の神光寺に迎える。 / 高松地裁差別裁判事件。高松地裁が、被差別部落出身を有罪判決の理由とする。 / 厚生省の93年国民生活基礎調査で、高齢者世帯数が前年比6.2%増の518万5000世帯となり初めて500万を突破する。 / 厚生省が、陣痛促進剤による子宮破裂などで1992年10月に使用法を限定して以降も23例発生し、母親2人と胎児・新生児7人が死亡していたことを発表する。 / 道路交通法改正案が衆議院本会議で可決成立、75歳以上の認知症診断義務などが盛り込まれた。 / 建川美次、没。66歳(誕生:明治13(1880)/10/03)。陸軍軍人でファシズム推進。 / 井伊直弼が将軍家慶に初目見する。 / >
//
// //
//