//
東京の文化学院校主の西村伊作が不敬罪で検挙される。 / ニッカウヰスキー・竹鶴政孝誕生。 / 日赤が、満州事変の傷病者救済のため看護婦を派遣する。 / 栃木県日光市の市長選挙が行われ、斎藤隆夫(49)が初当選する。 / 天童附近の農民が、米価高騰に苦しんで騒ぐ。鎮圧のため庄内より派兵される。 / 寺内内閣弾劾全国記者大会が開催される。 / 日銀が15年ぶりに新札を発行する。最高額紙幣(1万円)には慶應義塾の創始者の福澤諭吉の肖像が印刷される。 / 織田信長が上杉謙信に豪華な京の風俗画「洛中洛外図屏風」を贈る。 / 桂太郎に対して組閣命令が下る。 / オウム真理教の幹部からリンチを受け絞殺された北九州の信者、田口修二さん(当時21)の両親が教団と麻原彰晃ら幹部4人を相手に約1億700万円の損害賠償を求める訴えを福岡地裁小倉支部に起こす。 / >
//
// //
//