//
足利尊氏が博多を発って東上を開始する。 / 特別背任などの罪で起訴されていた日産自動車前会長のカルロス・ゴーンがレバノンへ無断で出国したことが発覚。これを受け東京地裁は、海外渡航禁止の保釈条件に違反したとして保釈を取り消した。 / 山城国の百姓が戦禍のため半済免除を求めるが、細川晴元はこれを拒絶する。 / 賀正の儀式終了時に孝徳天皇により国政大改革の詔勅が宣布される(大化の改新発詔)。 / 近鉄に1位指名されていたPL学園の福留孝介が、日本生命に入社することを正式に表明する。 / 朝廷が勅使を派遣し、東照大権現(徳川家康)に宮号を与える。この結果、東照宮と称することとなる。 / 厚生省が、武田薬品製剤の接種ワクチンの使用中止を全国に指示する。 / 田沼意次が失意のうちに没。70歳(誕生:享保4(1719)/07/27)。 / 神祇官が火災になる。 / マラッカ海峡で日本タンカーが衝突事故を起こす。 / >
//
// //
//