//
第1回全国消費者大会が開催される。消費者宣言が発表される。 / プロ野球八百長事件で、西鉄の池永正明・益田昭雄・与田順欣の3選手が永久追放となる。 / 近江の六角定頼が近江国より上洛する。 / 逮捕したロシア艦長ゴローニンを箱館に移す。 / 和歌山県新宮市で、大雨のため裏山が崩れて住宅が押し潰され、2人が死亡し1人が行方不明になる。 / 暴力団に関わる商法違反事件で社長が引責辞任した高島屋の新社長に内定した田中辰郎専務が、事件は会社ぐるみのものではなく、あくまで個人のものだったとする考えを強調する。 / 道長の外孫の後一条天皇の即位式が大極殿で行われる。 / 延暦寺僧徒が祇陀林寺を襲う。 / 江戸の芝車町からの出火で、530余町が焼け、死者1200人余が出る(丙寅の大火)。 / 初のハンドボール国際試合が行われる。 / >
//
// //
//