32473
1998/4/8
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
須磨沖で、暴風のため別府航路の「屋島丸」が沈没し69人が死亡する。 / 「戦後50年を記念する集い」が開かれ、天皇が戦没者の追悼者に対する追悼の言葉を述べる。 / 麻原彰晃の私選弁護人の横山昭二弁護士が再び解任される。 / 板垣退助が、高知に政治結社立志社をおこす。自由、福祉を旗印に掲げているが、不平士族の意識の強い構成員だったため、やがて西南戦争に呼応する者を多く出すことになる。 / 児玉源太郎、没。55歳(誕生:嘉永5(1852)/02.25)。乃木希典をスターにした軍人。 / ヤングミュージックショー デヴィッド・ボウイ / 江戸城御座の間で水野忠之が江戸の豪商の横暴に対処する提言を行う。 / 黒竜会などの右翼団体が、大日本生産党を結成する。 / 武烈天皇の次の王が決まらなかったが、ついに北陸を基盤とする男大迹(おほど)王を擁立する。第26代の継体天皇である。継体天皇はすぐには大和に入らず、宮を転々と営んで大和に入る。このため、天皇家の系列はここで不連続になっているとの説が有力。 / 朝日新聞が、1月12日及び19日に北海道版に掲載した大道芸人のギリヤーク尼ヶ崎を取り上げた記事について、記事の大部分が北海道新聞社が2016年に発行した写真集から盗用したことが判明し、朝日新聞は尼ヶ崎と北海道新聞社に対して謝罪すると同時に記事を執筆した函館支局の記者を含む関係者を処分する方針。 / >
//
// //
//