//
皇居の一般参賀に38万人が押し寄せ、二重橋上が大混乱となり死者16人の参賀惨事となる。 / 日本ビクターが、VHSビデオムービー発売を発表する。 / 慶應義塾が、日本で初の「デジタルユニバーシティ(電脳大学)」構想を発表する。 / 楠木正行が山名時氏、細川顕氏らを住吉、天王寺に破る。 / 加納久通、没。76歳(誕生:延宝1(1673))。吉宗の側近だった幕臣。 / 酒井忠利、没。69歳(誕生:永禄2(1559))。川越藩主。 / 25歳以上の男子に選挙権が与えられるという、普通選挙法案が成立する(5/5公布)。 / 野口雨情の童謡集『十五夜お月さん』が刊行される。 / [清の光緒4年8月7日]清が、日本による琉球の対清進貢阻止に対して駐日公使に抗議する。 / 藤子・F・不二雄が肝不全のため東京都新宿区の病院で没。62歳(誕生:昭和8(1933)/12/01)。「ドラえもん」「パーマン」で子供たちに愛された漫画家。 / >
//
// //
//