//
由井正雪が、梅屋に投宿していたところを町奉行落合小平次の配下に包囲され、自害して果てる。47歳(誕生:慶長10(1605)/05/01)。 / 鶴岡で、旧藩士の強い抵抗の中、朝暘学校が創立される。 / 高知市内にある電柱の開閉器を故意に操作し、付近の1000世帯余りを停電させたとして、高知県警高知南署は四国電力のグループ会社である四電工の26歳の社員の男を電気事業法違反及び威力業務妨害容疑で逮捕。現場周辺では他にも同様の被害が数件発生していた。 / 東京地検特捜部が、法人としての山一証券と前社長の三木淳夫(62)ら山一側の元幹部7人を証券取引法違反で起訴する。 / 隅田川に大川橋(吾妻橋)が架設される。 / プロ野球日本シリーズの巨人−オリックス第5戦がグリーンスタジアム神戸で行われ、オリックスが巨人を5対2で破って4勝1敗として初の日本一となる。最高殊勲選手にはオリックスのトロイ・ニール選手が選ばれる。 / 長谷川町子の「サザエさん」の連載が始る(夕刊フクニチ)。 / 幕府軍艦開陽が徳川慶喜を乗せて品川に戻る。 / 「反核・日本の音楽家たち」が結成される。 / スターリンが、日本人捕虜のシベリア移送を断念し、北海道を占領する意志を固める(23日に覆される)。 / >
//
// //
//