//
前原誠司元外務大臣が2010年に尖閣諸島沖で発生した海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突した事件について、当時の菅直人首相が逮捕した中国人船長の釈放を求めたことを明らかにしたと、産経新聞が報じた。 / 幕府が、大友貞宗に対して、太宰少弐貞経と共に鎮西を警固するよう命じる。 / 報知新聞の太平洋横断機が択捉島に不時着する。 / 北海道の住友歌志内炭砿でガス爆発があり、17人が死亡する。 / 日本放送協会が、アナウンサーを放送員と改称する。 / 野副鉄男が急性心不全のため東京の病院で没。93歳(誕生:明治35(1902)/05/16)。東北大学名誉教授で有機化学を専門とし、文化勲章を受章した。 / 土佐光信没。92歳(誕生:永享6(1434))。絵師。 / 岸内閣が総辞職する。 / 噴火活動が続いていた宮崎・鹿児島県境にある霧島連山新燃岳で、2011年3月以来7年ぶりとなる爆発的噴火発生、同日午後鹿児島空港発着予定の航空便78便が欠航するなどの影響。 / 憲平親王が皇太子となる。 / >
//
// //
//