//
大相撲秋場所、横綱曙が14勝1敗で優勝する(千秋楽に貴ノ花に敗れる)。貴ノ花は3敗で史上最年小横綱は実現せず。 / 週刊文春が11月11日号で、9月23日号と9月30日号の皇后バッシングといわれる記事について宮内庁に対する「おわび」を掲載する。 / 工場労働者の結核患者が激増しているため、厚生省が工場労働者15万人の半強制的検診を決める。 / 芥川賞作家となる丸谷才一が山形県鶴岡市に誕生。 / 苫小牧市で行われたスピードスケートの第64回全日本選手権の女子3000メートルで上原三枝がリンク新記録で優勝する。 / 全日空ボーイング727型機が東京湾に墜落し、133人全員が死亡する。 / 徳川秀忠が関ケ原5日後になってようやく家康に追い付く。 / 「甲山事件」で神戸地裁が差し戻し審で無罪判決を下したことに対し、大阪高検が大阪高裁に控訴する。 / 石清水八幡宮が炎上する。 / ウィスキーと焼酎の酒税が異なるのは内外無差別の原則に違反するとしてアメリカ、カナダが日本をWTOに提訴した問題で、WTOの紛争処理のための小委員会が、ガット違反と認定する。 / >
//
// //
//