kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
23084
1985/2/23
川崎市が全国ではじめて指紋押捺を拒否した外国人を起訴しない方針を固める。
person:
genre:
note:
category:
rank:
12
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
2
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
23
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
川崎市が全国ではじめて指紋押捺を拒否した外国人を起訴しない方針を固める。
>川崎市が全国ではじめて指紋押捺を拒否した外国人を起訴しない方針を固める。
首都圏・近畿圏でキャプテンシステムが実用化となる。
/
秀吉が、権大納言に昇進する。
/
小野寺十内の妻の丹が赤穂の大石内蔵助の身内へ宛てて手紙を書く。
/
神奈川県バス協会が全国のトップを切って車椅子乗車を実施する。
/
甲子園球場が完成する。
/
この月、毛利元就・吉川元春の兵が、石見銀山で尼子晴久を破る。
/
将軍家剣法指南役柳生宗矩が徳川家光に剣法を伝授する。
/
日本軍がティモール島を占領する。
/
建設省が、18万戸の第1期公営住宅建設3ヵ年計画を決定する。
/
第48回アカデミー賞で、黒澤明監督の「デルス・ウザーラ」が最優秀外国語映画賞を受賞する。
/
>
//
// //
//