//
春の選抜高校野球選手権大会が甲子園球場で開幕する。 / 第9回統一地方選挙が行われる。東京都知事には鈴木俊一が太田薫を破って当選する。大阪府知事は岸昌が当選する。中道が勝利し革新都政、革新府政に幕が下ろされる。 / 三木首相が、終戦記念日に現職首相として(私人の資格)戦後初めて靖国神社に参拝する。 / 食糧管理法が公布される。 / 土御門殿で皇太子量仁親王(光厳天皇)が践祚する(北朝第1代)。 / 江戸城本丸の石垣普請が始まる。 / フィリピンでの水死偽装保険金詐欺事件で、フィリピン国軍基地で身がらを拘束されている森隆(47)が共同通信の取材に対し「保険金詐欺を地元警察官に持ちかけられ、成功報酬8千万円で死体調達を頼んだ」と偽装工作を認める。 / 新進党が、動燃の相次ぐ不祥事に関して、近岡理一郎科学技術庁長官の責任を問う不信任決議案を衆議院に提出する。 / 日本百貨店協会と日本チェーンストア協会が、9月の売上高をそれぞれ発表する。消費税率が上がった4月以降、どちらも6ヵ月連続の減少となる。 / スーパー大手のダイエーが、対面販売以外の化粧品の値下げ販売を始める。 / >
//
// //
//