//
朝鮮半島、38度線下の古都、開城で休戦会談が開かれる。 / 猛暑が続き、東京で13時33分、東京としては観測史上最高の39.1度を記録する。 / 北京で、下関条約に基づき日清通商航海条約が締結される。 / 上皇が金峯山に行く。 / 22日に日大の職員給料を強奪した日大運転手山際啓之が、品川区大井で恋人とともに逮捕される。逮捕直後の台詞「オオ・ミステイク」が流行語になる。 / 三韓に学問僧を派遣する。 / 福澤諭吉の脳卒中が再発する。 / 消費者庁は、レンタル大手のTSUTAYAが動画配信サービス「TSUTAYA TV」の広告で全ての動画が見放題かのように表示したのは景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして、課徴金約1億1753万円の納付を命じた。 / 栄西、没。75歳(誕生:永治1(1141))。臨済宗の開祖。 / キヤノンの創業者・御手洗毅誕生。 / >
//
// //
//