//
軍艦三笠の進水式が行われる。 / ロシア船が国後島センベコタンに上陸し水を汲み取る。南部藩兵が砲撃する。 / 青森県六ケ所村のウラン濃縮工場が制御系統の部品の故障などで運転を停止したと日本原燃が発表する。 / ハワイで高島礼子と高知東生の結婚式が行われる。 / 大阪組合銀行が初めて預金利率を協定する。定期預金は7.5%とする。 / 井筒部屋初の3兄弟関取が誕生する。 / 名古屋市舞鶴公園で市電値下げ市民大会が開かれ、暴動となる。 / 幕府が永福寺を供養する。 / 大阪朝日新聞で、谷崎潤一郎の「痴人の愛」の連載が開始される。 / 第116回芥川賞・直木賞の選考委員会が開かれ、芥川賞に撃作家・作家の柳美里(ユウ・ミリ)の「家族シネマ」とロック歌手出身の作家辻仁成の「海峡の光」が、直木賞には作家坂東眞砂子の「山妣」が決まる。 / >
//
// //
//