10036
1901/6/15
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
東京地方裁判所、グレゴリー・ケリー前日産自動車代表取締役の保釈を許可、東京地方検察庁特別捜査部による準抗告を棄却。代理人が保釈補償金7000万円を納付したため、住居を日本国内の特定の場所に制限すること、海外への渡航禁止、日産関係者への接触禁止、取締役会に出席する際は裁判所の許可を得る、等の条件付きで同日夜に保釈される。 / 日本の調停により、タイ仏印停戦協定が調印される。 / 医師免許規則が改正される。 / ソフトウェア開発会社「テーエスデー」元社長の松崎務が、証券取引法違反(株価の吊り上げのためエイズワクチンに関する虚偽の情報を流した「風説の流布」)の疑いで東京地検に逮捕される。 / 畠山政長側の細川勝元が将軍を取り込んで幕府を抑える。将軍は一転して畠山義就の家督を解き、政長の家督を回復して守護職を安堵する。 / 狛江市の石井三雄市長(65)が、任期を約1ヵ月残して辞任を発表したまま行方不明になる。連帯保障した多額の負債が原因と見られる。 / 中国の核実験に対し、河野外務大臣が徐敦信駐日大使を外務省によんで抗議し、経済協力の圧縮を伝える。 / 公団住宅が、初の入居者募集を行う。 / 近江の百済寺本堂、五重塔などが焼失する。 / パキスタンとの友好通商条約に調印する。 / >
//
// //
//