//
千葉周作、没。62歳(誕生:寛政6(1794))。神田お玉が池の剣術家。北辰一刀流の始祖。 / ミス・コロムビア(松原操)の「十九の春」が発売される。 / 吉宗が、孫の竹千代に家治の名を与える。 / 東京の電話が50万台となる。 / 第5代執権になる北条時頼誕生。 / 午前3時40分頃、大分県中津市耶馬渓町で、山が山腹から大規模な土砂崩れを起こし、3世帯6人が飲み込まれ死亡。政府、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置。 / TBSが「時間ですよ」の放映を開始する。 / 筑前の宗像社が焼失する。 / オーストラリアのシドニー中心部のリンツ・ショコラ・カフェで午前にイスラム教聖職者を自称する男が人質を取って立てこもり、16時間後の16日午前2時15分頃に警官隊が突入。人質2人と犯人が死亡。 / アメリカ人飛行家のスミスが東京で曲芸飛行を披露する。 / >
//
// //
//