//
東郷平八郎海軍大将がイギリス国王戴冠式出席の後渡米し、タフト大統領と会見する。 / 埼玉県の女子師範などがもんぺを制服に使用する。 / ロヨラ、ザビエル以下7人の同志がモンマルトルの丘に登り聖デオニソス小聖堂の地下で誓いを立てる。イエズス会の実質的な創立の日。 / マルチタレントとなる中村メイ子が東京に誕生。 / 幕府が、会津・白河両藩に異国船防御のための砲台を相模・安房両国沿岸に構築することを命令する。 / 尼子勝久が毛利に攻められて自刃する。26歳(誕生:天文22(1553))。山中鹿介らに擁立された。 / プロ野球が初めてテレビ放映される。 / 若田光一宇宙飛行士ら6人の乗った米スペースシャトル「エンデバー」が米東部時間午前2時40分(日本時間午後4時40分)9日間の飛行を終えてケネディ宇宙センターに帰還する。 / 名古屋で行われた憲法調査会公聴会で、学生と警官隊が衝突し、61人の重軽傷者をだす。 / 名古屋電鉄の車庫が火災となり、車両91両が焼失する。 / >
//
// //
//