//
蓮如が、十ヵ条の掟を定める。 / 500円硬貨が発行される。 / オランダのハーグで開かれている国際司法裁判所での核兵器の違法性に関する口頭陳述で、広島・長崎両市長が、唯一の被爆国市民を代表して核兵器の恐ろしさを証言し、核は国際法に違反すると明言する。 / 樋口伝、西川光三郎らが日本平民党を結成する。 / 法務省の外局として「出入国在留管理庁」が発足。 / 凸版印刷が設立される。 / 自民党の金丸信副総裁が、景気回復のため公定歩合引き下げを「日銀総裁の首を切っても」と強気の発言をする。 / 大石内蔵助が赤穂を引き上げて京都郊外の山科へ移る。 / 政府が、内閣直属の物価対策審議会の設置を決定する。 / 唐人お吉(斎藤きち)が、不遇のうち稲生沢川角栗の淵に身を投じる。50歳(誕生:天保12(1841)/12/10)。 / >
//
// //
//