kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
7535
1810/3/30
幕府が、会津・白河両藩に異国船防御のための砲台を相模・安房両国沿岸に構築することを命令する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
幕府が、会津・白河両藩に異国船防御のための砲台を相模・安房両国沿岸に構築することを命令する。
>幕府が、会津・白河両藩に異国船防御のための砲台を相模・安房両国沿岸に構築することを命令する。
中国・西安市のホテル「長安城堡大飯店」の客室で日本人観光客3人が死亡しているのが発見される。
/
海軍が、零戦を正式に採用する。
/
礼宮と川嶋紀子の納采の儀が行われる。
/
私設鉄道条例が公布される(私鉄に関する初の立法)。
/
赤松則村が苔縄城に反幕の兵を挙げる。
/
名古屋城本丸御殿の復元工事が完了し全体公開。
/
大阪の曽根崎署が、私娼100人余りを取調べる。
/
徳島ラジオ商殺し事件で、内縁の妻の冨士茂子が逮捕される。
/
三浦和義と元女優が殺人未遂罪で起訴される。
/
幕府が宝永通宝10文銭の鋳造を停止する。
/
>
//
// //
//