//
長崎県諌早市の市長選挙が行われ、元教育長の吉次邦夫(63)が初当選する。 / 13代・千宗左、没。78歳(誕生:明治34(1901)/01/27)。茶道表千家。 / NHK大河ドラマ「春の坂道」(原作山岡荘八、脚本杉山義法、主演萬屋錦之介)の放送が始まる。 / 作曲家の米山正夫誕生。 / 豊臣秀吉が石田三成に薩摩・大隅・日向を検地させる(大閤検地本格化)。 / 岐阜県関ケ原町藤下の東海道新幹線下り線で、レールのボルト25本が引き抜かれているのが発見される。現場の有刺鉄線が2メートルにわたって切られており、犯人はここから侵入したとみられる。 / 東京協和信用組合の高橋治則元理事長が12億6000万円を不正に融資してたとして背任の疑いで警視庁に逮捕される。 / 政府軍が猪苗代城を陥落させ、十六橋を渡って会津に迫る。 / 新潟県が豪雨のため、長岡市の旅館の裏山が崩れ泊り客1人が閉じ込められて死亡した他、出雲崎町と山北町で県道の復旧作業中に2人が土砂崩れで死亡する。 / 訪日中のオーストラリアのフィッシャー副首相が、大阪市内で会見し、日本の国連安保理常任理事国入りを強く支持する方針を表明する。 / >
//
// //
//