//
「味の素」の一般発売が開始される(味の素の創業の日)。 / 前日発表された税率7%の国民福祉税導入を中心とした増減税構想が、連立与党代表者会議で白紙に戻すことで合意する。 / 同日より働き方改革関連法(働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律)が順次施行。 / 一高生の藤村操が華厳滝に投身自殺する。 / 歌手で国民栄誉賞を受賞する藤山一郎誕生。 / 須磨沖で、暴風のため別府航路の「屋島丸」が沈没し69人が死亡する。 / 12人の主婦が、化粧品で顔が黒く変色したとして、メーカー5社に賠償1億円を要求する提訴を大阪地裁に起こす。 / 菅義偉内閣官房長官、沖縄県を訪問、那覇市で翁長雄志沖縄県知事と名護市辺野古への普天間基地移設問題を巡り初の直接会談を行うも翁長知事は移設に反対し平行線に終わる。 / 茨城県稲敷市の「三和油化工業」工場で火災が発生し1人が死亡、2人が軽傷を負ったほか、一時749世帯1,931人に避難指示が出され、一時最大で342人が避難。 / 牧野忠精が京都所司代を退き、土井利厚が継ぐ。 / >
//
// //
//