//
埼玉県所沢市のパチンコ店「トワーズ小手指店」に3人組の男が押し入り拳銃のようなものをつきつけ、従業員8人をガムテープで縛って売上金4460万円を奪って逃走する。 / 渤海使が出羽国に来る。 / プロ野球セ・リーグで首位のヤクルトと1ゲーム差の3位阪神が6時間26分の史上最長時間のゲーム(2日がかり)で引き分ける。 / 源朝長が平治の後始末の結果として自殺する。16歳(誕生:天養1(1144))。源義朝の次男。 / 東郷青児、宇野千代、広津和郎らが賭博で検挙される。 / 三重県警が、前月28日に起こった名張毒ぶどう酒事件で、奥西勝を逮捕する。 / 奉天の郊外、柳条湖で、関東軍の陰謀により満鉄の線路が爆破される(満州事変の発端)。 / 佐藤守良が気管支動脈瘻による出血のため東京の病院で没。73歳(誕生:大正11(1922)/03/28)。農水相などを歴任した新進党常任顧問の衆議院議員。 / 石川県七尾市の市長選挙が行われ、石垣宏(62)が4選される。 / 第1回三田演説会が開かれる(演説会の初め)。会員は福澤諭吉ら14人。 / >
//
// //
//