//
慶應義塾の野球部がハワイ遠征試合を開始する。 / 足利義輝が、松永久秀(56)に二条の居館を急襲される。義輝は抜刀して奮戦するが殺される。30歳(誕生:天文5(1536)/03/10)。 / 最高裁が、1984年6月29日の少女殺害の容疑者財部信明に対して、二審の懲役20年の判決を支持し、上告を棄却し有罪が確定する。 / 陸軍が軍制改革大綱を決定する。 / 道頓堀の中の芝居で、奈河亀輔ら作の「伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)」の上演が始まる。 / 金丸信代議士が稲川会の石井会長、渡辺広康佐川急便社長と「藍亭」で会う。 / 鈴木文治らが労働者の厚生・扶助を目的とした「友愛会」を創設する。 / 療養中の宮沢賢治が「雨ニモマケズ」を記す。 / 東京都世田谷区の郵便局に小学生とみられる男児が刃物を持って強盗に入るが、何も取らずに逃げる。 / ハリウッドで日本舞踊を教えた日野もと子が帰国する。 / >
//
// //
//