//
東京王子の王子大橋が竣工する。 / 日劇ダンシングチームの初公演が行われる。 / 南米コロンビアで開催中の世界遺産委員会が、世界遺産の文化遺産として姫路城と法隆寺地域の仏教建造物の登録を決める。 / 広島カープが球団創設以来はじめてリーグ優勝。 / 豊臣秀頼が東寺金堂を再建し、落慶供養を行う。 / 公正取引委員会が、八幡製鐵と富士製鐵の合併に同意の審決を行う。 / 日本無産者消費組合連盟が結成される。 / 京都市内に盗賊が横行し、内裏に侵入したため、皇居の東に堀を掘って防備する。 / 日本年金機構が約500万人分の受給者のデータ入力を委託した東京都内の情報処理会社「SAY企画」が、機構との契約で別業者への再委託は禁止されていたにもかかわらず、中国の業者に個人情報の入力業務を再委託していたことが判明。翌20日、水島藤一郎日本年金機構理事長が陳謝、3月中に開始予定だった自治体とのマイナンバー連携延期の見通しを発表、同時に、再委託の他にデータ入力ミス等が発覚した「SAY企画」を同日より3年間指名停止処分。 / 野村・大和・日興・山一の大手証券4社が損失補填先リストを公表する。 / >
//
// //
//