//
巨船クリーブランド号で来日したアメリカ人の団体観光客650人が入京する。 / 上野駅新築工事が完了する。 / 北海道内が、朝から気温が上昇し、道東を中心に軒並み30度を超す真夏日を記録する。 / 宇和島藩が、宇和郡近家塩田で製塩を開始する。 / 政府が琉球藩に廃藩置県断行のため熊本鎮台の2個中隊を派遣する。沖縄県設置の通達書を藩王尚泰の代理の王子今帰仁に手渡すとともに3月31日限りで首里城を接取することを伝える。 / 会津藩が、年貢を納めたのち農民が副業を行うことを奨励する。 / 国際通貨危機。ドル売りが殺到し、日銀が買い支える。 / インドネシア独立50周年を記念して日本・インドネシア友好祭がジャカルタで開催される。 / 成田空港でKDD社員の装身具不正持込みが発覚する(KDD事件)。 / 富山県の北アルプス・劔岳で、横浜市と新潟県三条市の山岳グループの計5人が滑落し、雪崩に巻き込まれて1人が死亡し4人が行方不明になる。 / >
//
// //
//