//
オウム真理教の上祐緊急対策本部長が、逃亡中の特別手配されている教団幹部らを除名処分にしたと発表する。 / 東京都砂川町長選挙で初めて記号式投票が実施される。 / 岡三証券が、金丸信の故悦子夫人と岡三証券役員との取り引きが存在していた事実を認める。 / 大塩平八郎が大坂市中の隠れ家にいるところを発見され、自害して果てる。45歳(誕生:寛政5(1793)/01/22)。 / 徳川家康が京都相国寺の豊光寺承兌に上杉景勝の非道を書き上げさせ、これを上杉の老臣直江兼続に送って入京を促す。 / 森鴎外が萎縮腎・肺結核のため没。61歳(誕生:文久2(1862)/01/19)。19歳の若さで医学博士となった文学者。 / 日米余剰農産物買付協定が調印される。 / 在日米軍東富士演習場の管理権を防衛庁に移す使用転換協定が調印される。 / 演芸界の野球リーグ戦が行われ、水谷八重子が始球式を行う。 / 日本放送協会が聴取者激増のため70銭値下げを決定する。 / >
//
// //
//