14556
1931/10/4
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
東京株式市場で、「ヤオハンジャパン」と「青木建設」の株価下落が止まらず、双方とも100円を割り込む。 / プロ野球の名古屋軍が結成される。 / GHQ(連合国総指令部)が、軍国主義者の公職追放および超国家主義団体の解体を指令する。 / 政府筋が、代替ヘリポート建設計画について、住民が反対である以上押切って建設はしないが、その代り普天間飛行場の返還計画は白紙に戻るという見通しを強調する。 / 夕刊フジが創刊される。 / 細川内閣が総辞職し、首班指名で羽田孜が第80代内閣総理大臣となる。しかし民社党の大内委員長の呼びかけで新生・改革(日本新など)・民社・自由・改革の会の5党派が130名の新会派「改新」を結成したため社会党が反発し、組閣が不可能となる。 / 春日とよ、没。80歳(誕生:明治14(1881)/10/14)。小唄春日流家元。 / 明石市教育委員会が、藤江の「藤江川添遺跡」発掘調査で、旧石器時代中期の地層からハンドアックス(握り斧)1個が出土したと発表する。 / 日米両政府がニューヨークのホテルで、外務、防衛閣僚による日米安保協議会を開き、1978年に策定した日米防衛指針(ガイドライン)を全面的に見直した新らしい指針を決定する。 / 住宅金融公庫が発足する。 / >
//
// //
//