//
神戸市民が、アメリカ領事館前に反戦座り込みを行う。 / 日本の商船の高田屋嘉兵衛とロシア艦長ゴローニンの交換引き渡しが行われる。 / 円相場が急落し、1ドル=151円30銭となる。 / 日本で生まれ育った在日韓国人2世らが日本での選挙権を求めた裁判で、最高裁第3小法廷が「自治体と密接な関係を持つ外国人に地方選挙の選挙権を与えることを禁じているとはいえない」という初めての憲法判断を示す。しかし、憲法が権利として外国人の選挙権を保障しているとは言えない、とも述べる。 / 東武鉄道の両国橋−北千住間に臨時観桜列車が運転される。 / 韓国で日韓首脳会談が行われる。 / 青木伊平(58)が渋谷区の自宅で手首を切り、首吊り自殺する。58歳(誕生:昭和5(1930)/12/09)。リクルート疑惑の渦中の竹下首相の元秘書。 / ダイハツ工業が、アメリカ向け乗用車の生産を2月で打ち切り、市場撤退を発表する。 / 毛利元就の軍と尼子晴久の軍が備後の竜王山で戦う。 / 小渕首相がベルリンに入る。同行記者団に対して、内閣改造は14日とすることを強調する。 / >
//
// //
//