//
沖縄県の海邦国体秋季大会が開幕する。天皇の言葉を皇太子が代読する。 / 横浜弁護士会所属の弁護士がオウム真理教の麻原彰晃の信徒向けメッセージを録音したテープを教団に渡した問題で、東京地検が「教団の宣伝活動に手を貸すもので弁護活動の範囲を越える」としてこの弁護士の懲戒処分を横浜弁護士会に請求する。 / 四国初の原発の伊方1号炉が臨界に達する。 / 北海道の旭岳で北海道学芸大生が遭難し、10人が死亡する。 / 「リカちゃん」人形のデビュー30周年を祝う式典がメーカー主催で開かれる。 / 日銀が公定歩合を引き上げて3.75%とする。 / 幕府が火災に関する布令を出し、火事場への訪問者の制限を緩和する。 / 芥川也寸志、没。63歳(誕生:大正14(1925)/07/12)。作曲家で指揮者。 / 新政府軍と長岡藩の戦闘で、戦火のため城下の2500戸が焼失する(長岡戦争)。 / 中国戦線への笑いの慰問団「わらわし隊」の一行が門司港を出港する。吉本興行のこの一行には、柳家金語楼や花菱アチャコ、横山エンタツなどが入っていた。 / >
//
// //
//