//
イギリス軍艦が出帆し、長崎奉行松平康英が引責自殺する。 / 朝鮮総督府が、国民学校規定を公布して朝鮮語の学習を禁止する。 / 美幌炭坑でガス爆発があり、170人が死亡する。 / 日米半導体協定交渉は、米側が対日制裁解除に同意して仮調印を行う。 / 子供に「悪魔」と命名して問題となっていた両親が、「亜駆」と届け出て受理される。 / 福田内閣が総辞職する。 / 霊視商法で現金を騙し取ったとして、真言宗明覚寺派総本山の明覚寺の名古屋市の系列道場「鑑定施法院・満願寺」の住職らが愛知県警に逮捕される。 / アメリカのサンディエゴ郊外のラホヤで、カリフォルニア大学サンディエゴ校の斎藤綱男教授(46)とその娘の留理さん(13)が銃で撃たれて死亡しているのが発見される。 / NTT、三菱商事など2200社余りの株主総会が一斉に開かれる。会社を解散することが決まっている日本住宅金融の株主総会も開かれるが、経営者に株主が強く抗議する。TBSの株主総会では、役員全員が株主に謝罪する。 / 岩國哲人出雲市長(58)が、東京都知事選挙に出馬する意向を明らかにする。 / >
//
// //
//