//
後鳥羽上皇の命により新古今和歌集が完成する。 / 4月20日から朝日新聞に連載されていた夏目漱石の小説「心」が完結する。 / 東京市が、小学校の同僚教員の結婚を禁止することを通達する。 / 蘭学者佐久間象山が長野に誕生。 / 秋田県沖で、日本初の海底油田の試掘に成功する。 / 松前藩がキリスト教を厳禁する。 / 衆議院政治改革特別委員会が、小選挙区比例代表並立制導入を軸とする政府提出の政治改革関連4法案を一部修正(小選挙区274、比例226)のうえ連立与党の賛成多数で可決する。 / 中島洋次郎代議士が公選法違反で東京地裁に起訴される。 / 公明党第4回大会で、竹入義勝が委員長に、矢野絢也が書記長に選出される。 / 横須賀市のアパートで中核派活動家が爆弾製造に失敗して爆発事故を起こし、5人が死亡する。 / >
//
// //
//