//
閣議が日露戦争で生じたロシアとの懸案の解決案を決定する。 / 小西得郎、没。80歳(誕生:明治29(1896)/07/10)。野球解説者。 / 五味川純平が、脳梗塞のため都内の自宅で没。78歳(誕生:大正5(1916)/03/15)。「人間の条件」などで侵略戦争の犯罪性を告発し続けた作家。 / 「連続幼女誘拐殺人事件」で誘拐、殺人、死体遺棄罪などに問われた宮崎勤(34)に対する判決公判が開かれ、東京地裁は求刑通り死刑を言い渡す。 / カイロで村山首相がセドキ首相と会談し、エジプトへの経済支援について話し合いが行われる。 / 名古屋市長選挙で社共推薦の本山政雄が初当選する。 / ソ連のグロムイコ外相が来日する。 / 久留米藩領で人別銀の廃止などを求めて一揆が起る(久留米騒動)。 / 公明党が党大会を開き、山口那津男代表の6選を正式に承認。幹事長に斉藤鉄夫幹事長代行が昇格するなどの執行部人事も承認。 / ヒトラーが満州国承認を表明する。 / >
//
// //
//