//
名古屋電鉄の車庫が火災となり、車両91両が焼失する。 / 任天堂と野村総合研究所、マイクロソフト(日本法人)が、衛星データ放送を通じてパソコン向けに娯楽・経済などの情報を提供する新事業を共同で行うことで合意した、と発表する。 / 九州征伐の秀吉が、周防永興寺に到着する。 / 京都で宗教大博覧会が開催される。 / 中国の山海関で、中国軍が日本軍の装甲列車を攻撃する。 / 北大の遺伝子治療の1回目の治療の最終段階、正常な遺伝子を組込んだリンパ球を元の男の子の体に戻す処置が無事に終了する。 / 岡三証券が、金丸信の故悦子夫人と岡三証券役員との取り引きが存在していた事実を認める。 / 東京都、大阪市、札幌市の製薬会社と毎日新聞社、食品会社に青酸カリとみられる白い粉末と金銭を要求する脅迫文が郵送で届いた事件で、新たに朝日新聞東京本社と都内の製薬会社3社に同様の粉末と脅迫文が送られていたことが判明、警視庁などは脅迫未遂容疑で捜査。これで同様の郵便物が届いたのは計18社にも上る。 / パナマ国民会議が日本人入国禁止を解除する。 / 大隈内閣の閣僚の辞表が提出される。 / >
//
// //
//