//
囚われの後醍醐天皇が佐々木道誉らに警護されて流刑地の隠岐へ向かう。 / 岡山県議会がエロ本取締条令を可決する。 / 大分県宇佐市の市長選挙が行われ、前市助役の佐瀬裕(64)が初当選する。 / 京都−大阪間の鉄道が全通する。 / 清原夏野(なつの)(52)らが5年の歳月をかけた養老令の官撰注釈書「令義解」が完成する。 / 家康と利家が朝鮮の日本軍に対して釜山集結と帰国を命じる。 / 女優で日活プロデューサーになる水の江滝子が北海道に誕生。 / 水星探査機「みお」の打ち上げに成功した。2025年に水星に到着予定。 / 東山山荘の観音殿(銀閣)の上棟式が行われる。 / 名古屋地裁で、オウム真理教最古参の女性幹部大内早苗(38)の第4回公判が行われ、大内は教団では「だれも救われなかった」と語る上申書を読み涙する。 / >
//
// //
//