//
天谷直弘、没。68歳(誕生:大正14(1925)/08/31)。「日本町人国家論」の著者で元通産審議官。 / ドイツの細菌学者コッホが来日する。 / 三根山宝国、元年寄高島の嶋村嶋一、没。67歳(誕生:大正11(1922)/02/07)。元大関。 / 通産省が、初の『資源白書』を発表する。 / 最高裁が「火炎ビン」は爆発物ではないとの判決を下す。 / 第2次近衛文麿内閣が総辞職する。対ソ政策や対米交渉問題で、閣内の意見不一致による。 / 黒澤明監督の「どん底」が公開される。 / 直木賞作家になる宮尾登美子が高知県に誕生。 / 中国残留日本人孤児の1996年度訪日調査団の43人が成田空港に到着する。 / 近岡理一郎科学技術庁長官が記者会見し、動燃東海事業所の最処理工場火災・爆発事故で、石田寛人事務次官、加藤康宏原子力局長、池田要原子力安全局長の3人を訓告処分にしたことを発表する。 / >
//
// //
//