//
蓮如が山科本願寺で没。85歳(誕生:応永22(1415)/02/25)。本願寺8世。 / 興福寺が焼失する。 / 今村昌平監督の「楢山節考」が第36回カンヌ映画祭でグランプリを受賞する。 / 千葉県君津市の神野寺で飼育されていたトラ2頭が脱走する。 / 過大な不動産投資により経営悪化したイトマンの河村良彦社長が解任される。 / 西田修平が心不全のため東京都文京区の病院で没。87歳(誕生:明治43(1910)/03/21)。日本陸上競技連盟理事長。ベルリン五輪で大江季雄と銀・銅メダルを分け合い「友情のメダル」として知られた。 / 元の使僧の一山一寧が鎌倉に来て国書を進呈する。 / 秀吉が、長崎惣中に貿易の自由と地子免除を通告する。 / 岐阜県中津川市神坂の中央自動車道下り線で、トラックやスキーバス、乗用車など計35台の多重玉突き事故があり、3人が死亡し23人が重軽傷を負う。 / 花形進 ミゲル・カント(メキシコ)15R判定負け WBC世界フライ級王座挑戦 / >
//
// //
//