//
モルモン教の宣教師が横浜に着く。 / 徳川氏の京の拠点二条城が完成し、家康が伏見から移る。 / ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が狭心症のため没。55歳(誕生:嘉永3(1850)/05/18)。 / ペルーの日本大使公邸人質事件で、日本外務省現地対策本部の田中克之本部長が地元ラジオの人質向け放送で「交渉は少しずつ前進している」と人質72人を激励するメッセージを読み上げる。 / 警視庁が、説教強盗の警戒で2000人の警官を動員する。 / 高杉晋作らが、品川に建築中のイギリス公使館を焼払う。 / 宗良親王、千種顕経、脇屋義助、新田義宗らが越後国宇加地域を攻撃する。 / 東京都主催の第1回珠算競技大会が開催される。 / 大和国奈良坂の非人らが京都清水坂の非人らと争う。 / 第44回植樹祭に出席のため、天皇・皇后が沖縄を訪問する。歴代天皇としては初めての訪沖。 / >
//
// //
//