//
東京で、日本眼科医学会が発会式を行う。 / 首相となる桂太郎誕生。 / 大阪三品取引所の定期綿糸が暴騰する。 / 昭和電工事件で、大野伴睦民自党顧問が逮捕される。 / 永井尚庸が京都所司代を退く。戸田忠昌が後継となる。 / 映画監督・小津安二郎誕生。 / 天皇が南淵の河上に行き雨を祈る。 / 奈良県の二上山博物館が、奈良市の尼寺(にんじ)の尼寺廃寺跡で飛鳥時代の五重塔らしい塔跡が見つかったことを発表する。法隆寺の塔をしのぐ規模であることが推計される。 / 神武天皇、没。127歳(誕生:陰暦-711(-711)/01/01)。初代天皇。 / 田能村竹田(たのむらちくでん)没。59歳(誕生:安永6(1777)/06/10)。文人画家。 / >
//
// //
//