//
南ベトナムとの賠償協定、借款協定が調印される。 / ゴルフのダンロップ・フェニックスの最終日、尾崎将司が逆転で優勝する。 / 住専処理のため財政支出を実行に移す住専処理法案と金融4法案などが参議院金融問題特別委員会で与党3党などの賛成多数で原案通り可決される。 / 鎌倉府の執事上杉憲実(のりざね)が、幕府に和を乞う。 / 台湾に、初めて公立中学校が設置される。 / 「ベルサイユのばら」の漫画家になる池田理代子が大阪府に誕生。 / 寺内統監が、韓国の李完用首相に日韓併合に関する覚書を交付する。 / 小坂徳三郎が急性心不全のため川崎市の病院で没。80歳(誕生:大正5(1916)/01/20)。元運輸相で元信越化学社長、元信濃毎日新聞社社長。 / 関東学生アメリカンフットボール連盟はこの日行った理事会で、同月6日に開催された関西学院大学ファイターズ対日本大学フェニックスの定期戦において、日本大学の選手が3度のパーソナルファウル(悪質なタックル行為)を犯し資格没収となる事態が発生した件につき、当該選手を追加処分決定まで対外試合禁止、日本大学指導者を厳重注意とし、同理事会内に本件に関する規律委員会を設置する事を決定。一方被害者側の関西学院大学は12日に兵庫県西宮市内にある大学キャンパスで行った記者会見で、日本大学に対して厳重抗議するとともに正式謝罪を求 / 普通選挙法が公布される。男子普通選挙が実現する。 / >
//
// //
//