//
所得税法を公布する。年収300円以上が課税対象となる。 / 天皇・皇后がヨーロッパ3ヵ国訪問に出発する。 / 横須賀鎮守府で、共産派の2人の水兵の軍法会議が開始される。 / 株式が更に暴騰し、取引が3日間停止される。大戦景気の始まり。 / ロス疑惑の殴打事件で、三浦一美を殴打した元女優に懲役3年が求刑される。 / 日本で初めてのベートーヴェン第9交響曲の演奏が行われる。 / 関東総督府が遼陽に置かれる。 / 日本航空㈱が設立される。この月、大阪−別府間に定期航路が開設される。 / マイクロソフトがウィンドウズ98の製品発表会を東京国際フォーラムで開き、日本語版を7月25日に発売する、と発表する。ビル・ゲイツ会長が自ら紹介する。 / 戒能通孝、没。66歳(誕生:明治41(1908)/05/30)。法学者で弁護士。 / >
//
// //
//