//
大友宗麟の軍勢が乱暴を働き、宇佐神宮上宮が焼ける。 / 詩人の江間章子が新潟に誕生。 / 大阪で初の全国銀行者大会が開かれる。 / 東京地裁が、リクルート事件で受託収賄罪に問われている元公明党代議士の池田克哉被告(57)に対し懲役3年・執行猶予4年・追徴金1835万円の有罪判決を下す。 / 自民・社会・民社3党首が、初のテレビ・ラジオ討論会を行う。 / 新吉原より出火し、浅草寺町・花川戸から本所中ノ郷まで延焼する。 / 島津貴久が鹿児島の内城に入る。 / 越後浪士の本間精一郎が、田中新兵衛や岡田以蔵らに殺害される。 / 不良債券を抱えて経営が困難になっている大阪信用組合が不良債券を東京共同銀行を改組してできる新しい組織で解消した上で、残った営業権を東海銀行に移すことが決まる。 / テニスのウィンブルドン選手権が開幕し、女子シングルスで第6シードの伊達公子がベルギーのサビーネ・アペルマンスを破る。他に神尾米、松岡修造も1回戦を突破する。 / >
//
// //
//