//
美濃部東京都知事が3選不出馬を表明する。 / 横浜で自由民権100年全国集会が開催される。 / 傷口の消毒液として「マーキュロクロム水溶液」(いわゆる赤チン)を最後まで製造していた三栄製薬(東京都世田谷区)が「水銀に関する水俣条約」により12月31日以降規制対象となり、製造が不可能となるため、この日をもって赤チンの製造を終了した。 / 滝川一益の降伏で一段落と考えた秀吉が新領土を諸将に頒かつ。 / 斎藤七五郎、没。58歳(誕生:明治2(1869)/12/12)。海軍軍人で第5艦隊司令官。 / 旧国鉄債務処理法が衆議院特別委員会で賛成多数で可決される。 / 松田瑞穂が肝臓がんのため没。77歳(誕生:大正10(1921))。牛どん「吉野家」を創業した。 / 動力炉・核燃料開発事業団の高速増殖原型炉「もんじゅ」が臨界に達する。 / 駐韓日本軍の中に、韓国軍人や軍属を裁く特別陸軍軍法会議が設置される。 / 松平容保が会津松平忠恭の養子となる。 / >
//
// //
//