//
オウム真理教の幹部らの自供に基づき、神奈川県経と警視庁の合同捜査本部が、午前6時から新潟県名立町大毛無山、富山県魚津市僧ケ岳の西側斜面の林道、長野県大町市平の湿地帯で、坂本弁護士一家の遺体捜索を一斉に行なう。午後6時までに名立町で坂本堤弁護士の遺体の一部が、魚津市で妻の都子さんの遺体の一部が発見される。簡易鑑定の結果坂本堤弁護士の遺体であることが確認されたため、任意同行したオウム真理教幹部で宇部市出身の岡崎(佐伯)一明(34)が捜査現場で殺人の疑いで緊急逮捕される。 >オウム真理教の幹部らの自供に基づき、神奈川県経と警視庁の合同捜査本部が、午前6時から新潟県名立町大毛無山、富山県魚津市僧ケ岳の西側斜面の林道、長野県大町市平の湿地帯で、坂本弁護士一家の遺体捜索を一斉に行なう。午後6時までに名立町で坂本堤弁護士の遺体の一部が、魚津市で妻の都子さんの遺体の一部が発見される。簡易鑑定の結果坂本堤弁護士の遺体であることが確認されたため、任意同行したオウム真理教幹部で宇部市出身の岡崎(佐伯)一明(34)が捜査現場で殺人の疑いで緊急逮捕される。
自民党臨時大会が開かれ、鳩山一郎が初代総裁に選出される。 / 堺で土佐藩兵がフランス兵と衝突し、フランス軍艦の乗員11名を殺傷する(堺事件)。 / 東京放送が、初めてディスクジョッキー公募試験を行う。 / 日下八光が肺疾患のため清瀬市の病院で没。96歳(誕生:明治32(1899)/09/18)。装飾古墳の壁画の模写で知られる日本画家。 / タレントの広末涼子が早稲田大学の教育学部の推薦入学試験に合格する。「早稲田の格が落ちる」などの議論が起こる。 / 金沢の兼六園球場で行われた巨人−大映の試合で、巨人の川崎徳次投手が、1人で1試合8本のホームランを打たれながらバッターとして1人で3本のホームランを含む9打点を打ち、13点とられながら完投勝利投手となる。 / テニスのニューサウスウェールズ・オープンで、伊達公子が海外初優勝する。 / 大相撲初場所、十両の智ノ花が花ノ国を相手に、29年ぶりに「いぞり」の大技を見せる。 / ニューオーリーンズに日本領事館が開設される。 / 甲斐の武田信玄が京都への西上途中、浜松城主徳川家康の抵抗にあったが、城近くの三方ヶ原で戦い、完勝する(三方ヶ原の戦い)。 / >
//
// //
//