27932
1995/9/14
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
政府が暫定予算案を決定する。新進党がピケを解いたことから、衆議院本会議が開かれる。 / 五島列島沖の海上貯油施設の建設に漁協が合意する。 / 防衛庁調達実施本部の背任事件で東京地検特捜部が、調本の元副本部長・上野憲一(59)、東洋通信機元社長・伊藤伸一(66)、NECの元防衛事業推進室長・新井秀夫(58)、東洋通信機の官公営業部長・永元恭徳(54)を起訴する。 / 東京地裁で、背任の罪に問われている東京協和信用組合の高橋治則元理事長(50)、安全信用組合の鈴木紳介元理事長(47)、安全信用組合の専務理事の伊藤四郎吉(61)の初公判が開かれる。罪状認否で3人は起訴事実を大筋で認める。 / 警視庁は、架空のグルメイベント名目で、参加希望の約500の飲食店から出店費総額1億3600万円を騙し取った詐欺容疑で、イベントの主催者を含む4人を逮捕。 / 東京都北区で東北新幹線の起工式が行われる。 / 鯖江市での世界体操選手権最終日で、田中光が平衡棒で銅メダル、畠田好章が鉄棒で3個目の銀メダルを獲得する。 / 「味の素」の一般発売が開始される(味の素の創業の日)。 / 羽柴秀吉が前関白近衛前久の猶子となり姓を藤原と変え、関白に就任する。 / 横綱前田山が、日本相撲協会の引退勧告を受けて、引退届を提出する。 / >
//
// //
//