//
テレビ受信契約数が2000万を突破する(2001万6119台)。 / 東京市長が辞表を提出する。 / 幕府が洋学所を蕃書調所と改称する。 / 横井英樹が虚血性心疾患のため東京都品川区の病院で没。85歳(誕生:大正2(1913)/07/01)。白木屋乗っ取りなどを行った実業家。ホテルニュージャパン火災で有罪判決を受けた。 / 東京地検特捜部が、防衛庁調達実施本部の元幹部が「ニコー電子」の返納金を不正に減額したとして、調本元本部長・諸冨増夫(59)、元副本部長・上野憲一(59)、NEC元専務・永利植美(62)ら5人を背任容疑で再逮捕するとともに、NEC元常務で東洋通信機社長の島山博明(60)ら4人を新たに逮捕する。 / 西武ライオンズの広岡達朗監督が辞任する。 / 中野英治、没。85歳(誕生:明治37(1904)/12/05)。俳優。 / 織田信長が朝倉討伐の途中、若狭熊川の松宮玄蕃のところに泊る。 / 福井県敦賀市の日本原子力発電・敦賀原発2号機の原子炉格納容器内の配管から、1次冷却水が漏れているのが見つかり、出力降下を始める。翌日原子炉は停止する。 / 復興金融金庫法が公布され、復興インフレが始る。 / >
//
// //
//