//
青木伊平(58)が渋谷区の自宅で手首を切り、首吊り自殺する。58歳(誕生:昭和5(1930)/12/09)。リクルート疑惑の渦中の竹下首相の元秘書。 / 紀伊・摂津で4日に地震、この日再震。マグニチュード7.5〜8、人・馬・牛の死が多い。 / 幕府が翌年より、現行の貞享暦を廃し、新暦の寶暦甲戌(ほうりゃくこうじゅつ)暦を使うことを決定する。 / 上野公園視察中の田中栄一警視総監が男娼に殴られる。 / 銀行の定期預金の金利が一斉に引き下げられる。 / 第71回NHK紅白歌合戦が行われる。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、「紅白歌合戦」として放送を始めた1951年(昭和26年)以来初めての無観客開催となった。 NHKホールでは客席を一部除いてステージを拡大、NHK放送センターの大型スタジオを歌唱会場にするなど、例年にない演出がなされた。 / 「吾輩は猫である」の、名前のない猫が漱石宅の物置のへっついで死ぬ。 / 東京で米の買い占めが横行し、農商務省が東京米穀商品取引所に取引中止命令を出す。 / 農水省が、イギリスで発生し対人感染の恐れが指摘されている狂牛病の上陸を防ぐため、これまで輸入が認められていた英国産の牛肉ハムなどの加工食品の輸入禁止措置を決め、実施する。 / 昭和天皇の皇后になる久迩宮良子(ながこ)誕生。 / >
//
// //
//