//
奢侈品等製造販売制限規則が施行される。 / 吉原の遊女を身受けした姫路藩主榊原政岑が蟄居謹慎となる。 / 木川田一隆、没。77歳(誕生:明治32(1899)/08/23)。財界。 / 皇居の一般参賀は7万2千人で、前年よりも4万人減となる。 / 原子力安全委員会が、低レベル放射性廃棄物の試験的海洋投棄計画を了承する。 / 公明党の市川書記長が、衆議院予算委員会でPKO法案のうちPKF参加を凍結することを提案する。 / 幕府が、江戸の米商の高間伝兵衛に、大坂での米の買い占めを指示する。 / 京都で土一揆が蜂起する。大将上野四郎など100人余りが斬主される。 / 東京都東村山市の特別養護老人ホーム「松寿園」の火災で、寝たきり老人など17人が死亡し24人が重軽傷を負う。 / オウム真理教に対する破防法の適用に関する第5回の弁明手続きが行われる。教団側から村岡達子代表代行が出席し、更に弁明の機会を与えるよう要求するが、公安調査庁は6月末までに手続きを終えることを主張する。 / >
//
// //
//