//
九州からの帰途についた秀吉が備前岡山に到着する。 / 荻原井泉水没。91歳(誕生:明治17(1884)/06/16)。俳人。 / 平賀源内が江戸湯島で物産会を開催する。 / 自民党山崎派の山崎会長が柿沢元外相を説得するが、柿沢元外相は立候補する意志を正式に表明する。明石元国連事務次長は態度を保留する。 / 師団増設に関する汚職で、大隈重信首相以下が辞表を提出する。 / 昭和55年に富山と長野で起こった連続婦女誘拐殺人事件の上告審で、藤波知子(旧姓宮崎知子)の上告が退けられ死刑が確定する。 / 甲斐の武将の武田信玄、誕生。 / 文化財保護審議会が、前年3月に閉山した三井三池炭鉱の昇降施設など9件の建造物を重要文化財に指定するよう答申する。 / 山名満幸が侍所別当京極高詮(たかのり)に殺される。満幸は明徳の乱で逃れていた。 / 明智光秀が安土城で勅使の吉田兼見の祝いを受ける。 / >
//
// //
//