//
大学入試センター試験が初日の日程を終える。受験者数は過去最多だったが、志願者に占める受験者の割合(受験率)は低下し最低となる。 / 東京でアイヌ講演会が行われ、金田一京助がアイヌ語について講演する。 / マッカーサーが国旗の自由使用を許可する。 / 大前田英五郎、没。82歳(誕生:寛政5(1793))。侠客で二足の草鞋を履いていた大親分。 / 前参議院議員の野末陳平が次期選挙には出馬せず、政界を引退することを表明する。 / 市川市に繋留されているオウム真理教のクルーザーの捜索が行なわれる。東京都新宿区では、元ダンサーの鹿島とも子の契約するマンションが殺人予備罪と銃刀法違反などの疑いで家宅捜索される。 / 愛知県警捜査二課と名古屋中・中村署が、大手ゼネコンの名古屋支部幹部から現金2000万円を受け取ったとして、奥田信之愛知県副知事を逮捕する。 / 後醍醐軍が京都を攻め、名和長年が戦死する。 / 大宝律令を諸国に頒布する。 / 伏見城天守が完成し、大閤秀吉が移る。 / >
//
// //
//