//
慶應義塾大学医学部のチームが、マウスの骨髄に含まれるある種の細胞を薬品処理して心臓の筋肉細胞へ変化させる実験に成功する。 / 山際淳司が肝不全のため東京の病院で没。46歳(誕生:昭和23(1948)/07/29)。「江夏の21球」でデビューしたスポーツライターでノンフィクション作家。 / 東郷駐ソ大使がノモンハン停戦を申し入れる。 / 国連開発計画(UNDP)が1995年の人間開発報告書で、日本の女性の社会進出度指標が27位にランクされる。1位はスウェーデン。 / 香港発の日本航空706便MD11型機が、名古屋空港へ向けて降下しているとき機体が揺れ、スチュワーデスの谷口敦子さんが頭を強く打って意識不明の重体となる(619日後の2月16日に死亡)。 / 計量法が公布される。 / 初代・松本幸四郎、没。57歳(誕生:延宝2(1674))。歌舞伎役者。 / 志賀潔、没。85歳(誕生:明治3(1871)/12/18)。細菌学者の赤痢菌発見。 / 京都の洪水で多くの死者が出る。五条橋が流出する。 / 日本の支持の下に、内蒙古自治政府が発足する。 / >
//
// //
//