//
大内義隆が逃亡先の長門の大寧寺で自害する。45歳(誕生:永正4(1507)/11/15)。周防・長門などの守護。8月29日に陶晴賢に襲撃されて山口から逃れてきていた。 / 静岡県磐田市の明ケ島古墳群の方墳から、3000点の土製模造品が出土したことが判明する。 / 保安庁が新設される。 / ユニバーシアード福岡大会5日目、柔道女子48キロ級で田村亮子が全て1本勝ちで優勝する。 / 特高スパイに挑発された共産党員のピストル強盗3人組が川崎第百銀行大森支店に押し入り3万円を奪う(赤色ギャング事件)。 / 片山潜がモスクワで没。75歳(誕生:安政6(1859)/12/03)。労働運動家。 / 「放浪記」の林芙美子が山口県に誕生。 / 京都府警察他、都内の貿易会社社長が2014年1月に経済産業省の許可を得ずにチョコレートや下着を北朝鮮に輸出したとして、この社長について外国為替及び外国貿易法(無承認輸出)容疑で逮捕状を取って取り調べを始めたほか、朝鮮総連傘下の経済団体を関係先として捜索。 / 国鉄が特急の座席指定を廃止する。 / 栃木県であった国家資格の危険物取扱者試験で、試験を運営した財団法人消防試験研究センター栃木県支部が、丙種試験の不合格者45人に誤って合格通知を送っていたことが判明する。 / >
//
// //
//