//
松下電器が、PHSによるテレビ電話を開発したことを発表する。 / アメリカのイーストマン・コダック社が、日本の市場には反競争的行為があるとして、公正取引委員会に調査と是正を申し立てる。 / 和歌山市の保険金詐欺事件で、林真須美の自宅から他人名義の通帳を含む100冊近くの預金通帳が押収されたことが明らかになる。 / 日本体育協会が「日本スポーツ協会」に名称を変更。 / 鉱山監督局が栄林局を新設する。 / 川崎市の助役がリクルート関連会社の未公開株譲渡で巨額の利益を得ていたことが朝日新聞のスクープで判明する(リクルート事件の発端)。 / 在大阪の朝鮮人が天王寺公園に集まって密議中、24人が逮捕される。 / 天武天皇が重陽の宴を催す。 / 北条政子が、後鳥羽上皇挙兵という幕府始って以来の最大の危機に備えるため、関東武士の結束を固める涙ながらの名演説を行う。 / 青森県十和田市の市長選挙が行われ、中野渡春雄(60)が初当選する。 / >
//
// //
//