//
酒田−ナホトカ間の定期航路が開設される。 / 幕府が、神事祭礼での芝居・見世物などの興行を禁止する。 / 熊本市議会懲罰委員会が、「議会はいい加減」と発言した北口和皇議員を懲罰にかける決議を行う。 / 山形県知事選挙が行われ、安孫子藤吉が共産党の鈴木吉治を破って3選を果たす。 / 横綱輪島が引退する。 / 首都圏などで局地的な激しい雷雨が降り、横浜日吉で1時間56ミリに達する。この雷雨のため、多摩市の小学校に無線操縦の17メートルの飛行船が落下する。 / 「文安」に改元する。 / 新潟市の小学校教諭佐藤利和(25)が、教職員住宅でテレクラを不法に営業していたとして逮捕される。 / 近畿日本鉄道を中心とした純粋持株会社『近鉄グループホールディングス』が発足。 / 今西壽雄が閉塞性黄だんのため大阪市の病院で没。81歳(誕生:大正3(1914)/09/09)。マナスルに世界初登頂した日本登山界の草分け的存在の登山家。 / >
//
// //
//